地域と言語を選択してください

Global
Argentina
Australia
Austria
Bahrain
Brazil
Bulgaria
Canada
Chile
China
Colombia
Czech Republik
Denmark
Egypt and North Africa
Finland
France
Germany
Greece
Hungary
India
Indonesia
Iraq
Ireland
Italy
Japan
Jordan
Kuwait
Malaysia
Mexico
New Zealand
Norway
Oman
Pakistan
Panama
Peru
Philippines
Poland
Portugal
Qatar
Saudi Arabia
Singapore
Slovakia
South Africa
South Korea
Spain
Sweden
Switzerland
Taiwan, China
Thailand
Türkiye
Ukraine
United Arab Emirates
United Kingdom
United States
Vietnam
English
Spanish
English
German
English
Portuguese
English
English
French
Spanish
Chinese
Spanish
English
English
English
English
French
German
English
English
English
English
English
English
Italian
Japanese
English
English
English
Spanish
English
English
English
English
Spanish
Spanish
English
Polish
English
English
English
English
English
English
English
Spanish
Swedish
German
French
Italian
English
English
English
English
English
English
English
English

メニュー

日立エナジーが15億ドル超の投資により変圧器の製造能力を向上

Press Release | Zurich, Switzerland | 24.04.2024 | 1 min read

2027年までの欧州・米州・アジアでの設備投資と人員増強により、変圧器の需要増加に対応

日立エナジーの変圧器試験設備

日立エナジーの変圧器試験設備

日立エナジーは、電化促進にともなう変圧器の需要増加に対応するため、15億ドル超の投資を行い、2027年までに変圧器の製造能力を順次向上させます。あわせて、4,000名以上の新規雇用を創出します。また、本投資の一部として、約1億8,000万ドルを投じて、フィンランドのヴァーサ地域に約30,000平方メートルの変圧器工場を新設します。

本投資には、すでに発表済みのドイツのバート・ホンネフの変圧器工場への3,000万ドル超の投資*1や、米国バージニア州・サウスボストン*2、米国ミズーリ州・ジェファーソンシティ*3、コロンビア・ドスケブラダスの変圧器工場の増強も含まれます。さらに、中国・重慶*4とベトナム・ハノイ*5における最先端の変圧器工場の開設、オーストラリア・ウェルシュプールの変圧器サービスセンター*6の開設も本投資の一部です。

変圧器は、効率的な送配電を実現する機器であり、電力網において重要な役割を果たします。また、再生可能エネルギーの連系、系統間連系、データセンターへの電力供給、運輸分野の電化などにも必要な機器であり、エネルギーシステムの脱炭素化を促進するものです。日立エナジーは、導入実績、製品ポートフォリオ、製造能力、対象市場の観点から、世界最大の変圧器メーカー*7です。変圧器事業で17,000名以上の従業員を擁しており、世界に60超の変圧器工場とサービスセンターがあります。また、当社は、お客さまの設備の運用・保守を支援するため、サービスとデジタル技術の強化に取り組んでいます。デジタル技術を活用した信頼性の高い設備管理を通じて、設備寿命の延長や、設備の効率的な運用に貢献します。

今回の変圧器事業への投資には、高い安全性と品質を維持しつつ業務効率を向上するための、持続可能かつ革新的な製造技術の導入も含まれています。これにより、日立エナジーが掲げる、自社における2030年までのカーボンニュートラル達成を推進します。また、新規雇用により、各工場がある地域に、経済的・社会的な好影響をもたらすことをめざします。

日立エナジーの変圧器ビジネスユニット担当役員であるブルーノ・メレスは、4月23日にイタリア・ローマで開催したEnergy & Transformers Daysにおいて、「変圧器や電力設備の需要は、前例のない規模で成長しています。当社は、お客さまの中長期的なニーズに対応するための投資を行っています。デジタル技術を含む各種技術の開発を進め、より持続可能かつ信頼性の高いソリューションの提供をめざしています。フィンランドの新工場開設を含むグローバルでの投資は、電力会社や産業分野のお客さま、パートナーとの協創により、エネルギー転換を加速するという当社のコミットメントを示すものです。当社の実績、技術、専門知識を戦略的に活用することで、グローバルにおける変圧器の需要増加に対応し、カーボンニュートラルに向けた取り組みを推進します。」と述べました。

*1 日立エナジーが、3,000万ユーロ超の投資によりドイツの変圧器工場を増強 (hitachi.co.jp)

*2 日立エナジーが、米国バージニア州サウスボストン工場の変圧器製造設備増設に3,700万米ドル超を投資 (hitachi.co.jp)

*3 Hitachi Energy invests US$10 million to expand its flagship transformer manufacturing facility in Jefferson City, Missouri (英語)

*4 Hitachi Energy inaugurates state-of-the-art transformers factory in China (英語)

*5 Hitachi Energy inaugurates cutting-edge transformers factory in Vietnam (英語)

*6 Hitachi Energy inaugurates cutting-edge transformer service workshop in Welshpool (英語)

*7 2024年4月23日時点 日立エナジー調べ

0:00/-:-

日立エナジーについて

日立エナジーは、持続可能なエネルギーの未来へ向けた取り組みを加速する、グローバルな技術リーダーです。さまざまな分野のお客さまに、バリューチェーン全体にわたる革新的なソリューションとサービスを提供するとともに、お客さまやパートナーとの協創により、カーボンニュートラル実現に向けたエネルギー転換に必要な、デジタル技術を活用した変革を実現します。日立エナジーは、社会価値、環境価値、経済価値のバランスを取りながら、世界でより持続可能、より柔軟、より安心・安全なエネルギーシステムを構築する取り組みを進めています。また、当社はこれまで合計150GW以上の高圧直流送電(HVDC)システムを提供しており、より多くの風力発電や太陽光発電の導入が可能となるよう支援しています。スイス・チューリッヒに本社を置き、全世界90カ国に40,000人以上の従業員を擁しており、140カ国以上の導入実績と、1兆円を超える事業規模を有しています。

詳しくは、ウェブサイト(https://www.hitachienergy.com/jp/ja)をご覧ください。

  • 日立エナジー関連リンク

(1) 公式Linkedin(英語) https://www.linkedin.com/company/hitachienergy

(2) 公式Twitter(英語) https://twitter.com/HitachiEnergy

日立製作所について

日立は、データとテクノロジーでサステナブルな社会を実現する社会イノベーション事業を推進しています。お客さまのDXを支援する「デジタルシステム&サービス」、エネルギーや鉄道で脱炭素社会の実現に貢献する「グリーンエナジー&モビリティ」、幅広い産業でプロダクトをデジタルでつなぎソリューションを提供する「コネクティブインダストリーズ」の事業体制のもと、ITやOT(制御・運用技術)、プロダクトを活用するLumadaソリューションを通じてお客さまや社会の課題を解決します。デジタル、グリーン、イノベーションを原動力に、お客さまとの協創で成長をめざします。2022年度(2023年3月期)の連結売上収益は10兆8,811億円、2023年3月末時点で連結子会社は696社、全世界で約32万人の従業員を擁しています。

詳しくは、日立のウェブサイト(https://www.hitachi.co.jp/)をご覧ください。

日立グループ パワーグリッドポータルサイト

Contacts

Yuya Misumi

Communications Manager, Hitachi Energy Japan