地域と言語を選択してください

Global
Argentina
Australia
Austria
Bahrain
Brazil
Bulgaria
Canada
Chile
China
Colombia
Czech Republik
Denmark
Egypt and North Africa
Finland
France
Germany
Greece
Hungary
India
Indonesia
Iraq
Ireland
Italy
Japan
Jordan
Kuwait
Malaysia
Mexico
New Zealand
Norway
Oman
Pakistan
Panama
Peru
Philippines
Poland
Portugal
Qatar
Saudi Arabia
Singapore
Slovakia
South Africa
South Korea
Spain
Sweden
Switzerland
Taiwan, China
Thailand
Türkiye
Ukraine
United Arab Emirates
United Kingdom
United States
Vietnam
English
Spanish
English
German
English
Portuguese
English
English
French
Spanish
Chinese
Spanish
English
English
English
English
French
German
English
English
English
English
English
English
Italian
Japanese
English
English
English
Spanish
English
English
English
English
Spanish
Spanish
English
Polish
English
English
English
English
English
English
English
Spanish
Swedish
German
French
Italian
English
English
English
English
English
English
English
English

メニュー

次の世代に誇れる仕事に邁進

Meet Our People | 28.07.2023 | 1 min read

ケビン・イエン ローカルオペレーションユニット ファイナンスコントローラー(GI/GA) 日立エナジージャパン

私は日立エナジージャパンの2つのビジネスユニットにて、国内オペレーションユニット ファイナンス・コントローラーを担当しています。2014年に現在の日立エナジーに入社後、様々な国で複数のポジションを経験し、2018年から日本での勤務を開始しました。

日立エナジーのチーム文化の良いところ

日立エナジーには、様々な文化を積極的に取り込み、生かしていこうとする風土があり、この点には特に驚かされます。私が業務経験を積んできたどの国においても、多様な背景、伝統、考え方を持つ多くの同僚がおり、誰もがそれぞれの個性を意欲的に発揮し、貢献しようとしています。そして、私の働く職場では、同僚や上司を含めお互いを尊重し合うことで、調和のとれた環境が自然と形成されています。

私は多様な文化を生かすことこそ、貢献意欲の原動力となると考えています。

母国以外の国で第2、第3言語を駆使して生活し、業務をこなすには多くの苦労があります。しかし、私はそれぞれの国で同僚との関係性を構築し、お互いにサポートし合うことで、どの様な環境でも常に自分の人生を楽しむことができています。

国際フレンドシップ・デー

7月30日は 国際フレンドシップ・デーです。国際フレンドシップ・デーは、国や文化を超えた友情が、世界平和を促進することを想起する日で、日本語では「国際友情デー」とも呼ばれています。この場を借りて、同僚や友人に感謝をお伝えしたいです。また、いつも私に意欲を与えてくれる上司にも感謝しています。彼らのサポートがなければ、私の今日に至る成果は得られなかったと思います。

日立エナジーで働くことで誇りに思うこと

持続可能なエネルギーの未来へ向けた取り組みを加速する日立エナジーで働けることを誇りに思います。日本では太陽光や風力といった再生可能エネルギー分野のプロジェクトや、デジタル技術の活用が進められてきました。これは、カーボンニュートラル社会の実現に向けた確かな一歩だと思います。自分が関わってきた事業の成果が人の役に立ち、社会がより良くなっていくのを目の当たりにできることは、とても幸せなことです。

私は、次の世代に誇れる仕事をしていると確信しています。